お手入れ
温泉に入るだけで、肌がしっとりしたり肌表面が柔らかくなりすべすべしたり、血行がよくなったように感じます。
美肌に効果があるとされる「美人の湯」や「美肌の湯」と言われる温泉も多いですよね。
日本は世界的に見てもレベルの高い温泉大国。
日本人にとって温泉はオアシスでもあります。
そもそも温泉って何なのでしょうか?
温泉法という法律があるのですが、それによりますと、「地中から湧出する温水、鉱水及び水蒸気、その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く)で、別に掲げる温度または物質を有するもの」を温泉というらしいです。
温泉源での温度が25℃以上であれば成分に関係なく温泉であり、規定成分さえ満たせば冷たい水でも温泉とされるということ。
だそうです。
日本では食塩泉(塩化物泉)が最も多いそうで、中でも海水と類似した成分を含み塩辛い味がする、濃度の濃いものをナトリウム塩化物泉と言い、長野県の鹿野温泉や栃木県の塩原などが有名。
入浴すると皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぐため保温効果があり、よく温まることから慢性関節リウマチや腰痛、神経痛などに効くと言われています。
さらに、弱食塩泉の飲用は、便秘にも効くようですよ。
では「美人の湯」とは??
美容効果は多くの温泉に見られますが、中でも美人の湯として有名なのは、塩類泉「ナトリウム炭酸水素塩泉」。
ヌルヌルとした感触がありますが、弱アルカリ性やアルカリ性の湯に、ナトリウムイオンが反応して肌に刺激を与えないため、美肌に必要なものはそのまま残し、必要のない汚れだけを落としてくれてるので、皮膚の角質が柔らかくなります。
頭の先から足の先までチュルチュルになる日本を代表する「美人の湯」と「美肌の湯」をご紹介します。
■日本三大美人の湯
川中温泉(群馬県)・龍神温泉(和歌山県)・湯の川温泉(島根県)
■日本三大美肌の湯
嬉野温泉(佐賀県)・斐乃上温泉(島根県)・喜連川温泉(栃木県)
その他にも、インターネットなどで検索すると、全国の美肌の湯や美人の湯がたくさん紹介されています。
日々の仕事や家事、育児…ストレスも多いと思います。
温泉へ行って、疲れたこころとからだをリセットしてみませんか?
次回は、ご自宅でできる「美肌の湯」のお話です。お楽しみに!!